ソルフェージュレッスン日記
最近は夕方になっても蒸しますね😵
今日は16時から小学1年生と3年生の生徒さんのソルフェージュレッスンでした♪
着実にできることが増えてきており、音楽ドリルももう4巻が終わります。
今日はまず和声聴音から始め、なんと和音の展開形と度数の話にも入りました。
二人はハ長調とト長調が好き!とのことで、まずはハ長調のI度、Ⅳ度、Ⅴ度、属七を確認して、その後ト長調の同じ度数の和音を聞いたらちゃんと理解して答えてくれていたので素晴らしかったです✨
旋律聴音は、初めて8小節と長いメロディーをとりました。こちらも全4回で完璧に聞き取れました👏
あとは付点四分音符と十六分音符のリズム練習や、2度音程の初見視唱などをやってから音楽ドリル4巻の内容を5分ほど説明して終了。
今日は頭も手もたくさん使ったと思いますが1時間半、二人ともよく頑張りました!💮
0コメント